すすれば蘇る、あの日の誓い

記憶を紡ぐ、すべらんうどん

大阪天満宮境内に
2004年に創業以来、
箸からすべらんうどんを
提供して
がんばる人を
応援してきました。
たくさんの笑顔のために

うどん双樹とは

すべらんうどんを考えて20年が過ぎました。
始めの目的は、うどんを箸で食べるのが
苦手な人のために、ユニバーサルデザインの
“うどん”として作りました。
ところが、“うどん”が箸から
すべり落ちないことから「すべらんうどん」として
今では受験グッズとして
利用していただくことが多くなっています。
最近では「初心忘るべからず」で、
苦手を克服していただくための“うどん”として
「苦手大好き」と言う言葉をキャッチコピーに掲げ、
利用していただくべく営業させていただいています。
そして、当初の目的である
「人に役立つもの作り」の観点で
新商品を考えて、
皆様のお役にたてればと思っております。

大阪天満宮 星合茶屋

大阪天満宮 星合茶屋

学問の神様として知られる菅原道真公をお祀りする大阪天満宮の境内の趣ある一角にあります

大阪天満宮の境内に「すべらんうどん」。
受験生や目標に向かって
頑張る人を応援する縁起物です。
つるつるとした喉越しと、
しっかりとしたコシが特徴。
合格への願いを込めて、美味しく、
そして力強くあなたを後押しします。
参拝の後は「すべらんうどん」で験担ぎを!
きっと良い結果につながりますよ。

詳しくはこちら
詳しくはこちら

すべらんうどん

病気で目が不自由になった店主のうどんを食べたいという願いから食べやすい麺を目指して開発されました

食べやすい形状によるユニバーサルデザイン食品
「すべらんうどん」。
箸やフォークから「すべらない」ということから、
語呂合わせの縁起物・受験の応援グッズ(合格祈願)として、
受験生や学生さん、また資格取得を目指す皆さんに
ご好評いただいております。
お箸やフォークでしっかりと掴めるため、
小さなお子様からご高齢の方まで、
誰でも食べやすいとご好評いただいてます。

詳しくはこちら
すべらんうどん
詳しくはこちら

日々の出来事

おすすめのギフト商品

受験生や頑張る人を応援したい方は、
すべらんグッズで合格祈願!
滑らない=つまずかない、転ばない、
つまり「失敗しない」という意味から、
受験や勝負事のゲン担ぎとして人気の
「すべらんグッズ」。
キーホルダーや鉛筆など、
様々なアイテムを取り揃えており、自分用はもちろん、
大切な人へのプレゼントにもぴったりです。

  • 記憶力と笑いのセンスを
    鍛えるカードゲーム

    すべらん漫才 -ネタ合わせ-

    すべらん漫才 -ネタ合わせ-

  • あなたの身近で応援してくれる
    「すべらんグッズ」

    合格祈願すべらんキーホルダー

    すべらんキーホルダー

  • 試験勉強で脳が疲れた時
    ブドウ糖で脳に栄養補給

    御縁玉 ラムネ菓子

    御縁玉 ラムネ菓子

  • 頑張る日々に寄り添う
    やさしいギフト

    すべらん受験生応援ギフトセット

    すべらん受験生応援ギフトセット

  • うどんが箸からすべらない
    縁起物の食べやすいうどん

    すべらんうどん 4人前

    すべらんうどん4人前

  • すべらんうどんを
    持ち運ぶことができます

    天満天神すべらんうどんキーホルダー

    すべらんうどんキーホルダー

MORE

苦手克服 苦手大好きグッズ

苦手は「人と比べる」から
生まれてくる言葉。
比べる対象がなければ
「苦手」は生まれません。
他人や自分自身・現在過去など、
すべてのことに対して
比べることをやめれば「苦手大好き」になれるはず。
自分らしく努力や心がけで、
「苦手」という言葉を消してしまいましょう。

  • 苦手なことを思いつくままに
    書いていくノート

    苦手大好きノート

    苦手大好きノート

  • 苦手が大好きになる
    キーホルダーです

    苦手大好きキーホルダー

    苦手大好きキーホルダー

  • 苦手なことを書き出す
    握りやすい鉛筆

    苦手大好き鉛筆

    苦手大好き鉛筆

  • 苦手なところを赤鉛筆で
    どんどんチェック

    苦手大好き 赤鉛筆

    苦手大好き 赤鉛筆

  • 苦手な事を誰かに話して
    ちょっとスッキリ

    苦手大好きサイコロ

    苦手大好きサイコロ

  • 苦手を書きとめて克服
    ノート&鉛筆セット

    ノート&鉛筆セット

    ノート&鉛筆セット

MORE