すべらんうどんが、スナックに!
レンジで30秒で簡単にヘルシーで美味しいおやつに。
美味しいおやつに。
受験生へアツアツのエールを送ります。

「すべらんあげあげ」とは
すべらんうどんを特殊製法(特許出願中)で加工したスナック菓子です。水分を閉じ込めて乾燥させる事に成功した為、油で揚げなくても簡単に電子レンジでも調理可能です!
電子レンジでチンした「すべらんサクサク」は、油で揚げた「すべらんアゲアゲ」に比べて非常にヘルシーです!材料は、小麦と塩で作られているので、すべらんサクサクも無添加で、くせになる丁度良い塩味です。素朴でシンプルな味なので、スイーツにもご飯にも合います。
人気の秘密

レンジで30秒、すぐ完成!
調理の手間いらずで、勉強の集中を妨げません。油で揚げてもOK!簡単に電子レンジで温めても、いつでもアツアツの出来立て食感を楽しめます。

アレンジは無限大!
塩やチーズで勉強のお供に。アイスや生クリームを添えて、息抜きのスイーツに。その日の気分で味が変えられ、飽きさせません。

「すべらない」想い
験担ぎで親しまれてきた「すべらんうどん」の生地を使用。頑張る方に「あげあげ」の運気も届けます。想いを伝える最高の差し入れです。

受験生への簡単おやつをご自宅で
すべらんあげあげの作り方動画
受験生への簡単おやつをご自宅で
すべらんあげあげ誕生秘話

◆ 「すべらんうどん」からの挑戦
「すべらんうどん」は、スリットが入った短い麺で、箸やフォークに引っかかって“すべらない”という特長から、お年寄りや子ども、外国人にまで食べやすいと評判になりました。大阪天満宮での販売をきっかけに、受験生のお守り的存在としても親しまれています。
しかし、茹でるのに9分かかる麺では、食事をするまでの手間が多く、世間に認知されるまでに時間がかかります。星合茶寮での営業をする際には、3分で提供できる冷凍のすべらんうどんを開発しましたが、理想はすぐに食べることができる「0秒提供」のうどんでした。
ご購入はこちらで

大阪天満宮 星合茶屋
頑張る想いをうどんを食べて紡ぐ場所
大阪天満宮の境内に「すべらんうどん」はあります。学問の神様、菅原道真公ゆかりの地で、受験生や目標に向かって、縁起の良いメニューをご提供し、頑張る人を応援しています。店舗では、すべらんうどんの飲食や、受験生応援グッズの販売もしております。お気軽にお越しください。
店舗へのアクセスは、大阪メトロ 谷町線もしくは堺筋線「南森町駅」下車の場合、4番出入口を出てすぐです。

おすすめのギフト商品
受験生や頑張る人を応援したい方は、
すべらんグッズで合格祈願!
滑らない=つまずかない、転ばない、
つまり「失敗しない」という意味から、
受験や勝負事のゲン担ぎとして人気の
「すべらんグッズ」。
キーホルダーや鉛筆など、
様々なアイテムを取り揃えており、自分用はもちろん、
大切な人へのプレゼントにもぴったりです。
記憶力と笑いのセンスを
鍛えるカードゲームすべらん漫才 -ネタ合わせ-
あなたの身近で応援してくれる
「すべらんグッズ」すべらんキーホルダー
試験勉強で脳が疲れた時
ブドウ糖で脳に栄養補給御縁玉 ラムネ菓子
頑張る日々に寄り添う
やさしいギフトすべらん受験生応援ギフトセット
うどんが箸からすべらない
縁起物の食べやすいうどんすべらんうどん4人前
すべらんうどんを
持ち運ぶことができますすべらんうどんキーホルダー